このブログ記事では香川県観音寺市にある『一の宮公園キャンプ場』をご紹介します。
目次
『一の宮公園キャンプ場』について

私たちは2021年4月・2024年9月に『一の宮公園キャンプ場』を訪れました。
場所は香川県の西側、愛媛県に程近い観音寺市にあります。
ウユニ塩湖のような写真が撮れると有名な父母ヶ浜も車で20分とキャンプ場からそう遠くない場所にあります。
キャンプ場はスーパーやホームセンターも近くにあるため便利な立地にあります。
キャンプ場がある公園には南の島を感じさせる海水浴場や、イサム・ノグチがデザインした遊具がありおしゃれな公園として人気がある場所です。


テニスコートやバスケットコート、スケートボード場もあり、スポーツや散歩など平日でもたくさんの方が訪れています。

公園から見る夕日はとても綺麗で、ついついお散歩したくなる公園でした。
また、父母ヶ浜が近いおかげか夕方には海でリフレクション写真を撮って遊べんだりもできました!

場所
利用料金
個人使用料(中学生以上) | 1人につき | 350円 |
テントまたはタープ持込み | 1張りにつき | 700円 |
令和5年4月1日(土曜日)から、使用料額を改定しています。
今回2人で宿泊して1,400円でした。
予約と受付

利用する際は当日にキャンプ場のすぐ隣にある「観音寺市豊浜コミュニティセンター海の家」で申請書の記載と利用料金の支払いをする必要があります。
海の家の受付の女性が本当に優しくて素敵な方たちで、使用する前からこのキャンプ場が好きになりました!電話での対応もとても優しく対応してくださいました。
ちなみにこの海の家からフリーWi-Fiが飛んでいます!
※予約は受けていません。
週末やGW中は結構混み合うそうです!
施設利用時間
チェックイン | 10:00〜(受付の方がいるまで) |
チェクアウト | 10:00まで |
到着が夜7時頃になりそうですと連絡したら、大丈夫ですよ受け付けてくださいました。
遅くなる場合は、その時間でも大丈夫か事前に問い合わせしてみましょう。
キャンプ場の様子

いただいたキャンプ場案内図です。青色の枠がキャンプサイトとなります。
場所は決まっていないので好きなところにテントをたてられます。
サイトは松林の中なので、日陰が多く涼しく過ごせる場所がたくさんありました。

芝生のため焚き火は直火禁止です。松ぼっくりもたくさん落ちているので焚き火の焚き付けに困りませんでした!

そして、キャンプ場の向かいにテニスコートがあり、平日の夕方はいつも学生さんが部活をされていて賑やかでした。
キャンプ場に街灯はありませんが、テニスコートで21時〜22時くらいまでテニスをされていることもあった日は、テニスコートの明かりで結構明るかったです。

2024年追記:↑9月に訪れた時の写真です。
わかりにくいですが、草が元気いっぱい育っていて4月に訪れたときよりボーボーでした。
この時期に利用するのは避けたいなと思ってしまいました。
キャンプ場の施設と設備
トイレ

清掃が行き届いているキレイなトイレです。
トイレは2カ所あり、海の家近くのテニスコートの横にあるトイレは、うれしい温便座付きトイレでした。
洗面スペースも文句なしです。



海の家から向かって奥にあるトイレは和式便所のみでした。


炊事場
大きめの炊事場が1カ所ありました。
ここに炭捨て場もあります。
電気がつくので夜でも明るいです!

その他にキャンプ場真ん中あたりに水場もあります。

ゴミは捨てられる?
ゴミは持ち帰り制です。
駐車場について
駐車場が2ヶ所あります。全部で150台停められる広々とした駐車場でした。
荷下ろしの際はキャンプ場の目の前に一度停めさせていただくことが可能です。


シャワー

2分200円のシャワーが海水浴場前にありました。私たちは利用しませんでしたが、コンセントもあったのでドライヤーも使用できそうでした。


周辺情報
キャンプ場周辺の温泉「萩の湯」
キャンプ場受付時に近くの温泉「萩の湯」の割引券がもらえます。
萩の湯
【営業時間】11:00〜21:00
【定休日】月曜日
【金額】650円→600円で入浴できました。
【住所】香川県観音寺市大野原1509
【TEL】0875−54−5555
周辺のおすすめのうどん屋「西端手打 上戸」

キャンプ場近くのお気に入りうどん屋のご紹介です。
西端手打 上戸(じょうと)という香川県最西端にあるうどん屋さんです。
いりこ出汁の美味しいうどんをぜひ味わってみてください♪
朝行ったら、揚げたてのかしわ天をいただけました。とっても美味しかったです。

西端手打 上戸
【営業時間】6:00〜14:00
【住所】香川県観音寺市豊浜町箕浦974−1
【TEL】0875−52−7211
一の宮公園キャンプ場まとめ

名称 | 一の宮公園キャンプ場 |
住所 | |
金額 | 1人につき350円 テント・タープ1張りにつき700円 |
使用時間 | チェックイン10時〜 チェックアウト10時まで |
ロケーション | 海のそばの公園 |
トイレ | 水洗トイレ完備 |
駐車場 | 約120台 |
地面 | 芝生 |
ゴミ処理 | 持ち帰り制 |
ペット | ペット同伴可 |
オススメ度 | ★★★★★ |
今回、四国のいろんなキャンプ場を周った中で一番お気に入りのおすすめキャンプ場でした!
▼四国のいろんなうどんやも紹介しています