ニュージーランド PR

ニュージーランドワーホリ|女子目線で考えた『持ってきてよかった持ち物5選』

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ニュージーランドのワーキングホリデーに来て3ヶ月が経ちました!

ニュージーランドに来る前は「何を持っていこう?」「現地ではどのくらいの値段で購入できるのだろう?」と悩んでいました。

しかし!そんなに悩む必要はなかったなと今では思います。

割となんでも買えます。

わたしが3ヶ月過ごしてみて、「これは日本から持ってきてよかったな」と思えたものや、「持参してくればよかったかな」と思ったものをご紹介します!!

ワーホリ持ち物|持ってきてよかったもの5選

1.包丁|ビクトリノックスベジタブルナイフ

ビクトリノックス ベジタブルナイフ

とにかくとっても切れ味の良いナイフです!!
直径22.3cm
重さ18.1g
とコンパクトで持ち運びに便利な大きさ。

野菜はいつもこのナイフで切っています。
パン切りナイフとしても活躍しています。

結構前から愛用していて、旅先ではいつも大活躍している存在です。

ネットに『ニュージーランドの包丁は切れ味が悪い』と書いてあるのを見たことがあったのですが、今現在借りているアコモデーションに用意されていた包丁?ナイフ?が最高になにも切れませんでした笑

このナイフ、お肉はやや切りにくいので、お肉はセリアで買ったセラミックナイフで切っています。100均のナイフにしては切れ味もよく、コンパクトでキャップ付きなので持ち運びにはおすすめです!

上がビクトリノックス
下がセリア

2.洗顔用パッド|ENJO(エンヨー)モフモフクリーンパッド

ENJO モフモフクリーンパッド
created by Rinker

ENJOモフモフクリーンパッド

なにこれ?って思う方もいるかもしれませんが、これ1つでクレンジングも洗顔もピーリングも出来る優れものなんです!!

Amazonに載っている商品紹介がこちら。

商品紹介

洗顔革命! 水に濡らして拭くだけで「トリプル洗顔」
メイクも汚れも角質もすべてオフ! 
1本の細い糸が1056本の束に
特殊形状 極細ファイバーテクノロジー! 
加工は最先端超音波加工を施し、裁縫は熟練の職人による手作業。
1本が1056本の糸の束になり、更にその1本1本の糸も特殊な形状をしています。
吸着力に非常に優れた繊維となり一度、吸着したら離さない性質の為、
パッドを「水に濡らして拭くだけで」メイクが落ち、
パッドがついた面で他の部分を拭いてもメイクは肌につきません。
そのまま全体をマッサージするように拭くと、汚れも老廃角質も取れていくので、
「クレンジング・洗顔フォーム・ピーリング」が必要なくなります。

水に濡らして顔をやさしくマッサージすると、メイクや日焼け止めが落ち、その後洗顔をする必要もありません。お手入れも使用後に石鹸で洗って干すだけでOKなので楽チンです。

これさえあれば、クレンジングや洗顔料が必要なくなるので最高にエコだし、コスパがとってもいいんです・・・!!

ただ、これだけで本当に化粧が落ちるのか?と思われると思います。実際使用してみた感想は、ファンデーションなんかはするする落ちていきますが、落ちにくいマスカラやアイラインを使うと完璧には落ちませんでした。。。私はメイクをした日はアイメイクを落としてから洗顔パフを使っています。

実はニュージーランドに来てからしばらくは使い慣れた洗顔フォームで顔を洗っていたのですが、夏は湿気が少ないせいか乾燥によるヒリヒリとした肌荒れがひどくなってしまいました。

洗顔料で洗顔するのを辞め、この洗顔パフのみを使うようになってから、乾燥による肌荒れやヒリヒリ感が治り、更に顔がツルツルになってきました。
更には鼻のブツブツや黒ずみも気にならなくなってきたような。

今はファームで働いているので毎日化粧をせず日焼け止めだけなので、朝も夜も洗顔はせず、洗顔パフのみで顔をくるくるとマッサージしているだけです。

このENJOの洗顔パフは使用頻度によりますが、半年から1年使用出来るそうです。
洗顔パフのおかけで、クレンジングや洗顔をこれ以上買い足さなくてもよさそうだし、肌荒れも減って本当に持ってきてよかったです!

日本に帰国してからも使っていこうと思います^ ^

3.虫対策|おすだけベープ ワンプッシュ式

おすだけベープ

よく旅人の持ち物リストに入っているおすだけベープ。
ワーホリ生活でも大活躍をしています!

オークランドにいた3週間では特に出番はありませんでしたが、田舎に引っ越した矢先に、とにかくハエが非常に多い!!家の中でブンブンブンブンと何匹も飛び回っています。

これが必要な方は、ファームなどで田舎生活をしているような人だけなのかはわかりませんが、今の私には必需品です!!
同じファームにいる日本人も愛用しているそうです。

ハエがうるさいときに、部屋の中でワンプッシュしておけば割とすぐ静かになっていきます。そのあとハエが部屋のどこかで死んでいますが…。

これが無ければ安眠出来てなかったかもしれません。寝ている真横でブーーンと飛び回り、睡眠妨害をしてくるので無くてはならない存在です。

もちろんベープは蚊にも効果があるので、夏を田舎で過ごす可能性がある方には、特に持参をおすすめします!

持ってきたときには結構入っていた液体も、今や半分以下になりました。

4.生理用品|はだおもい 極うすスリム夜用

はだおもい 極うすスリム夜用

生理用品はどうしてもかさばってあまり持ってこれませんが、極うすスリムタイプは枚数の割にはかさばらずに持ってこれるし、わたしは夜用のナプキンは1回の生理につき何枚も使わないので、何ヶ月間は多い日の夜でも安心して過ごせています。

もちろん海外でも生理用品はたくさん売っています。

何度か海外でナプキンを購入して使用した事のあるのですが、個人的には海外のナプキンはなんとなくイマイチだなと。

今回ニュージーランドでも日本から持ってきた昼用ナプキンはすぐなくなってしまったので現地で購入したものを使っていますが、日本で使っていたものより吸水率も悪いような、やっぱり日本のナプキンは安いものでも全然ハイクオリティだなって思います。

いいものもあるのかもしれませんが、どれがいいのかなんてわからないので、夜用だけでも日本の信頼のあるナプキンを持ってきてよかったなと思います。

5.日本の調味料|めんつゆなど

めんつゆなど日本食を作る時の調味料

ワーホリに来た多くの人は自炊をすると思います。

簡単にいろんな日本食を作れるめんつゆが1本あれば、かなり役立ちます!
ニュージーランドに来てわたしたちが一番使っている調味料は間違いなくめんつゆ‥!

ニュージーランドにはアジアンマーケットやダイソーなど日本のお馴染みの食料が購入できる場所があります。ただし、現地で売っている価格は割高なので、節約したいわたしたち的には日本から持ってきてよかった!の一品です。(しかも、ニュージーランドで買った安いめんつゆは美味しくない!という口コミも聞きました)

今回わたしは、濃縮4倍のめんつゆと塩こしょうだけ持ってきたのですが、
お気に入りのふりかけやおにぎりの素、コンソメや中華スープの素などの軽くてスペースをとらないものは、もっと持参してきてもよかったかなと思いました。

ただし、持参する食品はニュージーランドに持ち込めるものと持ち込めないものがあるのでご注意ください。

ワーホリの持ち物は現地購入か?日本から持参か?

節約したいからなんでもかんでも日本から持参するのは大変だと思います。

ニュージーランドは物価が高い!と言われていますが、ニュージーランドでお金を稼ぐようになれば、物価が高いとあまり感じなくなると思いますよ!

これは現地に住んでいる日本人何人かに言われました!今はわたしもそう思います!

逆に、現地でなんでも買えそうだし、荷物も軽くなるし、いろいろ現地調達でいいや!と思っている人には一応経験談を。

はじめのうちは慣れない土地で欲しいものを見つけるのは少し時間がかかり大変です。

わたしの例で言うと

ファームに行く服や靴、帽子を揃えよう!と思って探してみたのですが、

思っているようなちょうどいい感じの服がない。
靴のサイズがどこも少し大きい。

と何店舗もハシゴして一日中探し歩きました。

日本ならワークマンやユニクロなど行けばすぐに即全部揃えれるのに・・・!

探し回ったときはまだ車がなかったので本当に大変でした。。。
もし現地で必要になるとわかっているものがあれば、日本から持参してもいいのかなと思います。

あくまでも面倒くさがりなわたしの意見ですが笑

必要な物によっては、ニュージーランドで買って帰国後の自分のお土産に!というパターンでもいいのかな。とも思います!

それと、スキンケア用品など使い慣れたものじゃなきゃイヤ!という方は頑張って大量に持参しましょう!現地のものは使ってみないと合うかわからないですので。

まとめ

最後に、女子目線で考えた日本から持ってきてよかった持ち物リストのおさらいです。

持ってきてよかったものまとめ

  • ビクトリノックスベジタブルナイフ
  • ENJOモフモフクリーンパッド
  • 押すだけベープ ワンプッシュ式
  • 生理用ナプキン 極うすスリム夜用
  • 日本食調味料 めんつゆなど

ワーホリ準備で、持ち物に迷っている方の参考になれば幸いです!

▼ニュージーランドワーホリ準備中の方は下記の記事も参考にしていただければ幸いです!

こちらの記事もおすすめ
ニュージーランド

【ニュージーランドグルメ】スーパーで買えるコスパ抜群の大容量アイスクリームがおいしい|おすすめのTipTopを紹介

2020年4月15日
たびもろこし
世界で1番のアイス消費国をご存知でしょうか?それがニュージーランド!私たちもニュージーランドでのワーホリ生活中はアイスをたくさん食べました …