石川県の冬の味覚である能登牡蠣!
おいしい牡蠣を食べたいなら【かき処 海】がおすすめです!
今回は【かき処 海】でいろんな牡蠣メニューを食べてきました!
2025年1月に再訪し、お店が新しくなっていたり、価格が変更になったため内容を書き換えました。
目次
【かき処 海(かきどころ かい)】ってどんなお店?

【かき処 海】は石川県の七尾市にある牡蠣料理の人気店です。
能登牡蠣の養殖をしている山下水産直営の飲食店なので朝獲れの牡蠣がコスパよく堪能できます!

今回は平日の11時ごろに予約をして来店しましたが、店内は9割ほど埋まっていました。人気店のため予約をおすすめします!
かき処 海
住所
〒929-2241 石川県七尾市中島町浜田ツ21
電話番号 0767661594
営業時間 平日 10時45分~15時00分
休日 10時30分~17時00分
定休日 木曜休み
公式サイト https://kakidokorokai.business.site
駐車場
お店の横と道路を挟んだ向かい側に駐車場があります。

お店向かい側の駐車場の方が広いです、こちらの駐車場の奧にはトイレもあります。
【かき処 海】のメニューはこちら
いろんな牡蠣料理を味わいたいという方にはコース料理がおすすめです!

海コース4,500円
・焼がき10個
・かきつくだ煮、枝豆
・ゆでかき酢物
・かきフライ(5個)
・かき釜めし
・みそ汁
・かき鍋
波コース3,800円
・焼がき10個
・かきつくだ煮、枝豆
・ゆでかき酢物
・かきフライ(5個)
・かき釜めし
・みそ汁


季節限定メニューです。夏も冬も楽しめます〜




コースの他にも単品メニューも豊富で、牡蠣以外のメニューもあったりします。
コース料理までは食べられないって人にもうれしいですね




お酒メニューも充実しております!
お酒と牡蠣料理を楽しんでいる方も大勢いらっしゃいました

お持ち帰りメニューもございます!
【かき処 海】で食べたかき料理を紹介!
焼かき(10コ)1,600円

牡蠣が到着し、5個すぐに網にのせられました。
ところがお皿に残った牡蠣は7個・・?
なぜだか全部で12個もお皿に乗っていました!
10個かと思いきや、サービス?!ありがたや〜♡

焼き牡蠣はアルミホイルが載せられ、牡蠣がはじけて
「ぱーーん!!」
となっても大丈夫な仕様に。
あの銃声のような「ぱーーん」は怖すぎるからよかったぁ〜

5分くらいで食べ頃ですよ〜とお店の方が説明してくれました。

なんだかちょっと小ぶりなサイズが多かったような…
だから数が多かったのかしら
かきフライ定食1,400円

こちらは、獲れたて揚げたてのかきフライと自家製タルタルソース。
牡蠣はもちろんのこと、自家製のタルタルが美味しぃ〜!
かきフライ定食には蒸しがきがついてくるのも嬉しいポイント!
かきフライ以外の牡蠣料理もお得に堪能だ〜

プラス150円でご飯から牡蠣ご飯に変更が可能です。

小鉢料理や汁物も嬉しい、かきフライ定食!
かきフライ単品(7個入)1,000円

カキフライ定食はやはりお得感がありますが、
サイドメニューはいらない、かきフライをもっと食べたい!って人には単品とご飯という組み合わせもありかもしれません。
かき釜めし1,000円

だいたい30分くらいで釜めしが登場!

ご飯茶碗ふつう盛りで軽く2杯分くらいだったかな〜
牡蠣ごはんより釜めしが好きでした〜!
まとめ

今回は能登牡蠣を堪能したい方におすすめの「かき処 海」をご紹介させていただきました。単品料理も充実していますし、とにかくいっぱい牡蠣料理を味わいたいという方にはコース料理がおすすめ^ ^
ぜひおいしい能登牡蠣をお腹いっぱい堪能するため「かき処 海」へ足を運んでみて下さい♪
かき処 海
住所
〒929-2241 石川県七尾市中島町浜田ツ21
電話番号 0767661594
営業時間 平日 10時45分~15時00分(予約13時30分、入店14時まで)
休日 10時30分~17時00分(予約15時30分、入店16時まで)
定休日 木